【No.88】夜間に低濃度オゾン発生器を停止した場合、効果は薄れますか?
オゾンの効果は、濃度と接触時間に依存します。
そのため、夜間も運転を継続することで、より高い効果を得ることができます。
【No.64】エアフィーノ/VS-50S、爽やかイオンプラス/CS-4、は人がいるところで使っても大丈夫ですか?
このシリーズは0.1ppm未満になるように設計されているため広さ毎にレベル調整して頂ければ基準以上にオゾン濃度が上がる事はありません。エアフィーノ/VS-50Sに関しては、さらに人感センサーを搭載しており、人が近く(5m以内)にいる場合、自動でオゾンのパワーを半分に自動制御しますので安心してご使用ください。
ただ、0.1ppm未満でもオゾンは特有に臭いがありますので、オゾンの臭いが気になるようであればレベルを下げるか、一旦運転を止めてご使用ください。
【No.63】家庭で使用する爽やかイオンプラス/CS-4はウイルスや感染対策にも効果がありますか?エアフィーノ/VS-50Sクラスじゃないとできませんか?
一般的なバクテリア・ウィルスに効果があると言われているのは、CT値100(1ppmで100分以上)とされています。CS-4、VS-50Sの適用面積の設定は人がいる環境でも安全にご使用頂ける0.1ppm未満となっています。仮に、0.1ppmだとすれば16時間という話になりますが、こちらのシリーズは連続で運転する事でバクテリア、ウィルスを抑制させるイメージとなります。オゾンの良いところは、空気清浄機と違いオゾンが触れるところに対して効果を発揮するのでテーブル、壁、家具などへ付着したバクテリア、ウィルスにも効果は期待できます。 短時間の間に除菌したいというご要望であれば、人のいない時間に強力に除菌する剛腕シリーズとなります。